インフォメーション&ブログ

2017-08-17 23:27:00
IMG_7358.PNG

 

お盆も終わり、少しづつ涼しくなって来ましたね!

 

皆さんゆっくりリフレッシュできましたか?

 

 

 

今回は珍しく定休日の月火がお盆に重なったためツーリングで郡上の徹夜踊りを見てきました!

 

 

なかなか活気があって楽しめました。

伝統行事も良いものですね!

 

 

 

 

 

くるんには毎日、年齢も職業も様々な人達がお見えになります。

 

 

一人一人の人生の一コマに僅かでも携わることが出来るのはこの上ない喜びです。

 

 

 

 

今日はくるんの始まりの日のお話し。

 

 

 

実はくるんをはじめてOPENしたのは7年前の12月31日なのです。

 

 

本当は次の日の1月1日にOPEN予定でしたが

 

 

1日前の31日にある方から一本の電話が入り急遽開けることに!

  

 

飼っているウサギさんが1週間以上、ご飯も水も取れていなく、瀕死の状態ということでした。

 

 

動物病院でも施しようがないと言われたようです。

 

 

すぐに連れてきてくることになりました。13歳の高齢で病気もいくつかあり苦しんでほとんど動かない状態でした。

 

 

生命力が弱っているため、難しい状態でしたが可能性を信じ出来るだけのことはしますと告げ

 

 

 

気功ヒーリングを行いました。

 

 

次の日、電話があり少し元気になって水が飲めるようになったとのことでした。

 

それからも少しづつ回復してご飯も食べれるようになり、家族と一緒に楽しいお正月が過ごせたそうです。

 

 

 

 

 

 

しかし生命には寿命があります。

 

 

 

 

 

10日後に再来された時にはもう最後の刻でした。

 

 

そのウサギさんは最後の力を振り絞り

 

 

ワンワン〜犬の様に鳴き、天界へと旅立って行きました。

 

 

飼い主さんに一生懸命ありがとう!って言っている様に聞こえました!

 

 

 

 

と同時に、そのウサギさんから生命の大切さや、関わることの覚悟など大切なことを教わりました。

  

 

 

 

変えられないものもあるが今できるベストを尽くせ!

 

 

真剣に向き合い最善を尽くせば奇跡が起きる。

 

 

生も死も自然であり必然である。如何に生きるか、どう生き、どう死に行くか!

 

人間も動物も魚も植物も自他共に影響しあい助け合いながら生きている。

 

 

 

最後にくるんを選んでくれた飼い主さん。

 

身をもって伝えてくれたウサギさん。  

 

 

 

今でも忘れられない出来事です。

 

 

 なので

 

くるんのはじめてのお客さんはウサギさんです☆

 

ちなみに普通ウサギは鳴かないそうですよ!

 

 

後日飼い主さんから

 

 

最初に連れてきた日はもうダメかと思っていましたが、苦しみが取れて水も飲めてごはんも食べれて普通に過ごせて幸せでした。本当にありがとうございました!

 

とお電話をいただきました。

 

 

あれから7年

 

 

今でも出会いは宝物!

 

 

 

くるんの始まりの出来事☆

 

 

  

気功ヒーリング くるん 愛知県 岐阜県 三重県 名古屋 など中心に全国からお越しいただいております。腰痛 肩こり 頭痛 不妊症 膝、ひじの痛みなどご相談ください

 


2017-08-12 21:43:00
IMG_7326.JPG

 

あっという間に8月も中盤になりました!

 

日中はまだまだ暑いですが夜は少し涼しくなって来ましたね☆

 

 

夏は薄着になり無防備になりやすいためエアコンで冷えてしまう場合があります。

 

 

足湯や半身浴などで冷え切った身体を温めるとエアコンによるダルさも和らぎますよ!是非お試しください!

 

 

くるんはお盆は通常営業します。どこに行っても混んでいると思いますが折角の大型連休ですので体調を崩さないように楽しんでください!

 

 

疲れた時はくるんでリフレッシュしてくださいね‼︎

 

お電話心よりお待ちしてます! 

 

 

 

お休みのお知らせです。

 

 

くるんはお盆休みの代わりに通常の月火と9月は6(水)7(木)と遅めの夏休みを取らせていただきます☆

 

 

 

 

 

画像はイタリア製ミニカー APE50と言う小さな車です。

 

 

映画ローマの休日の中でアン王女が宮殿を抜け出す時に乗った車でイタリアでは年間3万台生産されています。 

 

 

有名なスクーターベスパの三輪の車で

 

 

ベスパはイタリア語でスズメバチのこと!

 

 

 

 

 

そしてAPEは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

働きバチです!

 

 

 

 

 

今日は修理に出していたバイクのモンキー50が戻って来たためお昼休みにバイク屋さんに取りに行き

 

 

APEに乗せて運びましたが、働きバチの名のごとくキビキビと力強く働いてくれました!

 

 

ちなみに色違いの赤色APEも一台ありますがそちらはもう10年近く乗っています!

 

 

 

交互に乗らないとスネて機嫌が悪くなるため‼︎

 

 

 

交代制にしています☆笑

 

 

海外の映画では車を

 

 

ポンッと叩き

 

よう相棒!今日もよろしくな‼︎

 

と言うようなシーンがよく登場しますが

 

 

 

車にも感情が有って大事にすると調子が良くなるのを知っているのだと思います。

 

 

車も機械も役に立つことが幸せであり生まれたことの意味。

 

使い捨ての時代ですが長く共に過ごした日々は黄金の思い出!

 

 

  

物は地球からの贈り物

 

 

出来る限り大事にしたいですね!

 

 

気功ヒーリング くるん 愛知県 岐阜県 三重県 名古屋 など中心に全国からお越しいただいております。腰痛 肩こり 頭痛 不妊症 膝、ひじの痛みなどご相談ください


2017-08-10 23:08:00
802FD501-C526-492E-97A3-E284915B69ACL0001--IMG_7288.JPG.jpg

 

くるんの1日が終わりいつもの帰り道。

 

長蛇の列の渋滞が出来ていました!

 

 

そうだ!今日は犬山の花火大会の日☆☆☆

 

 

見には行けなかったですが、夏を感じる一つですね!

 

 

夜は大雨になりましたが花火大会中はギリギリ大丈夫だったと思います。

 

帰りに濡れた人は暖かくして風邪をひかないように‼︎

 

夏風邪は中医学では温病といい熱症状が出て長引きますよ。

 

 

 

写真のガジュマルの木は頂き物で元気よく毎日癒しのオーラを放ってくれています。

 

 

植物は地球をキレイにするため健気に頑張っていますね。

 

 

そんなガジュマルですが昨年の秋の終わり頃に体調を崩したようで葉っぱもほとんど枯れてしまいました。

 

 

そこで毎日、声かけをしながら気を送り続けました。

 

すると枯れたはずの枝から次々と芽が出て

 

 

今では青々とした葉っぱを靡かせ、ガジュマルも心なしかドヤ顔に 笑‼︎

 

 

気の力もありますが

 

 

一番は一つの生命として、人と同じように接したことを喜び、自分の存在意義を見出したことだと思います。

 

 

人も動物も魚も虫も役割や舞台はちがいますが同じ生命。

 

 

認められると頑張り自他共に最高に輝くのは一緒ですね!

 

 

気功ヒーリング くるん 愛知県 岐阜県 三重県を中心に全国からお越しいただいております。腰痛 肩こり 頭痛 不妊症 膝、ひじの痛みなどご相談ください

 


2017-08-07 23:21:00
63D9CE07-6352-46F4-8257-AF8BAE978CD0L0001--IMG_7235.JPG.jpg

 

今日はオフの日☆

どこか出かけようと思っていましたが

 

台風が・・・

 

 

と言うことで

少しの用事を済ませ

おとなしくゆっくり過ごすことにしました。

 

今日はお気に入りのオーディオで好きな音楽でも聞こう!

 

 

今は若い年代の人にもレコードやカセットテープも人気のようで、値段も高騰してきました。

アナログ時代の製品は逆に新鮮に映るようです。

 

MP3やスマートフォンの普及によりCDも売れない時代ですが

売れなくなった理由は他にあると思います。

 

made in japan製品が世界を驚かせ、全盛期だった時代は

 

戦後の何もない大地から始まり

 

元々、真面目で手を抜けない気質の日本人は

とにかくアメリカに追いつけ、追い越せと真似から始まり、良い物を作りたいと言う情熱があり、惜しみない手間と時間とアイデアが注がれました。

その結果

 

車も家電も産業も農業も素晴らしい発展を遂げ世界一とも言われる物がたくさん生まれました。

 

 

しかし経済が豊かになると生産性と効率化を求め

手作りから大量生産へ変わっていきました。

 

 

 

情熱はお金にならないと脚下され

 

魂の無い利益重視の製品へと変わり

 

情熱を持った凄腕の職人は職を失い

 

いつしか価格競争の渦に巻かれ

 

かつて日本がアメリカから技術を盗み、追い越したように

 

中国や韓国に抜かれ歴史ある大企業は衰退し、吸収されて無くなりつつあります。

 

 

時代の流れもありますが

 

時代に合わせた形の変え方は安売りではないと言うこと

 

 

日本人よ情熱と自信を持て!

 

良い物は時代を超えて良いと言うこと

 

良い物を作りたいと言う想いが魅力を生み物に魂を宿す。

 

 

現在のトヨタの社長は車好きで有名ですが

 

乗って楽しい車を開発するように伝えているそうです!

 

経営もあり現実はなかなか社長の思うような車は作れないらしいですが

 

 

先ずはそう言う想いが大事だと思います。

 

 

TOSHIBAの創業者は73歳の時にリアカーを引いて自分の発明品を売り歩いたのが最初です。

 

今からでも遅くない

 

今から目指そう

made in japan 世界一!

 

 

気功ヒーリング くるん 愛知県 岐阜県 三重県を中心に全国からお越しいただいております。腰痛 肩こり 頭痛 不妊症 膝、ひじの痛みなどご相談ください

 


2017-08-05 23:09:00
IMG_7221.JPG

 

画像は本日クライアントさんが書いて来てくれたものです。 

 

いつもは施術後アンケートをホームページの会社にFAXして後日更新してもらうのですが少しでも早く見てもらいたくてこちらにアップしました!

 

こちらのクライアントさん、ご自分の事もあって来られているのてすが、応援されているアーティストさんが体調不良になり大変ご心配されているご様子。

 

一ファンの方ですが、ご自分のことのように一日でも早く元気になってほしいと言う想いが伝わってきました。

 

自分も大変な時に人の事を心配される心は素晴らしいですね!

 

くるんも心よりアーティストさんの健康と復帰を心より遠隔で送っていました。

 

本日、クライアントさんがお見えになり

 

 

アーティストさんが復帰されることになりました!

 

と嬉しいご報告!合わせてアンケートのお手紙をいただきました。ありがとうございます。 

 

 

優しい想いは時空を超え何処までも届く無限のエネルギー

 

人にとって人の喜びが一番の喜びであり一番の幸せ

 

見返りを求めない行いこそ未来を開く唯一の法

 

走れメロスのように!

 

 

くるんの名前の一番の意味は

 

その人の人生が 

 

くるんと良い方向にいくように!

 

 

道が外れていたら向きを変え背中を押すこと。言わば案内人です。

 

道を歩くのは本人ですがエスコートはお任せください!

 

幸せへの道を真っ直ぐ最短距離でご案内いたします。

 

 

くるんには毎日様々な人が見えますが、毎日ドラマがあります。全部はお伝え出来ないですが

 

出来るだけこの気まぐれブログでもお伝えしますね!

 

 

更新頑張らなくては・・・笑

 

 

 

気功ヒーリング くるん 愛知県 岐阜県 三重県を中心に全国からお越しいただいております。腰痛 肩こり 頭痛 不妊症 膝、ひじの痛みなどご相談ください