インフォメーション&ブログ

9月に入り気温も下がり、過ごしやすくなってきましたね!
雨の日以外はだいたいバイクで通勤していますが程よい気候で良い季節になってきました!
くるんのツーリングに参加ご希望の方はお気軽にお問い合わせください‼︎
いつも来店されている方はご存知だと思いますがくるんの隣には
土日のみ営業しているクレープのお店があります。くるんを始める前から移動販売なども行い、皆様に愛されて16年営業してきましたが
惜しまれる声の中でですが10月15日を持って閉店することになりました。
いろいろありますが、一番の理由は飲食業界に興味が無くなってしまった事。
あとは、くるんに集中したい為です。
もちろん今迄、艱難辛苦を乗り越え素敵な経験や出会いや
思い出も多々あり、少し寂しい気持ちもありますし、続けるという選択肢もありましたが、いずれはやめる事なのでスタッフにも恵まれている今だと思いました。
花も萎んでからより満開時の引き際が美しい!
素晴らしいスタッフ達、お客さん、業者さんなど支えていただいた方たちへの恩はずっと持ち続けると思います。
以前も一度、閉店しようとしましたが皆様のお声でギリギリまで続けようと思い留まり4年半がたちました!
流行っているので勿体無いという声が多くありがたいのですが
実はあまりそう言う感覚がなく
今迄やってきた事よりもこれから始める事の方が興味がありますね!
無から有を創り出すことが一番楽しみでもあります。
先の見えないトンネルを勇気をだして潜り抜ければ果てしない青空が広がる!
過去は過去であり執着は前進の妨げとなる!
SMAPも惜しまれながら解散しましたが彼らが頑張って残したものは宝物。
そして1人1人の人生がある。
是非自分の人生を楽しんでもらいたいものです。
クレープの歴代のスタッフも今でもたまに遊びに来てくれます。
共に歩んで来た時は今では黄金の思い出ですね!
クレープ店の後は何をするかまだ未定ですが感じるままに自然に任せ進めていこうと思います!
楽しみにしていてください‼︎
その前にとりあえず片付けしないと・・・☆
気功ヒーリング くるん 愛知県 岐阜県 三重県 名古屋 など中心に全国からお越しいただいております。腰痛 肩こり 頭痛 不妊症 膝、ひじの痛みなどご相談ください

夏休みも終わり少しづつ秋の空になってきましたね!
中医学ではこの時期は土用と言いまして胃などの消化器系が弱りやすくなると言われています。
夏の疲れがたまった胃腸を労わり食べ過ぎ、飲み過ぎには注意しましょう!身体の疲れは内臓からのSOSかもしれないですよ☆
最近、クライアントさんからもっとスピリチュアリズムな内容も入れてとリクエストがありましたので!笑
今日は運についてお話しします。
よく運があるとか無いとか
最近、良い事ないとか聞きますが
たしかに運には個人差があります!
一見、運が悪く見えても試練だったりすることもあり
一概には言えませんが
人生を心身共に真っ直ぐ歩んでいるときは運気が上がり、見えないですが様々なサポートが入ります。
これは自身が法則である宇宙や自然と一体化することにより潮の満ち引きを利用して波に乗るように
自分以外のエネルギーが加わり、結果、時間と距離が短縮され運が良いと思うことになります。
反対に運気が悪いときには本来の道から離れて行っていることを意味する場合があります!
全ての出来事や生命、物質も
宇宙と地球の進行の全体であり一部でもある
ひしめき合って進化を続け間断なく膨張してゆく
もうすぐ運動会シーズンですが大勢で引っ張り会う綱引きも
力が互角なら片方に一人加われば一気に引き寄せられるように
法則にのれば宇宙全体の力を一人の人間が引き出し凄まじい力を使うことも可能となります。
もちろん簡単には出来ないですし、修行が必要とされますが何でも積み重ねが大事。先ずは人の為との心が基本です。
力だけを求めると運はたちまち遠のいて行く!
結果や見返りを求めず自然に振る舞い
現在の自分に出来ることで人を活かす
良き考え方をし、損得ではなく全ての幸せを願う!
過ちを許し可能性を信じ未来へ繋ぐ
運が良くなると言うことは間違ってないという事。
ジャッジは自分の心に聴いてみよう!
気功ヒーリング くるん 愛知県 岐阜県 三重県 名古屋 など中心に全国からお越しいただいております。腰痛 肩こり 頭痛 不妊症 膝、ひじの痛みなどご相談ください

まだまだ厳しい残暑が続いていますが、朝晩は涼しくてなって秋の空気を感じて来ましたね。
今の時期は梨が出始めますが、食べると肺や喉を潤して冬の風邪の予防にもなりますよ!
今朝、久しぶりに昔のカセットテープでも聞こうかと思い、選曲していました。
なんにしようかと悩むのも楽しみの一つであり
選んだのは
マイケルジャクソン
以前買っておいた物でしたが聴くのは初めてです。
改めて聴いてもカッコイイ!
さすが世界のスーパースター☆
すっかり聴き入って、またマイケルのレコードやカセットを購入しようと考えていました!
そのあとラジオを聴いていると
なんと今日はマイケルジャクソンの誕生日とのこと!
小さな偶然でありリンクですが、意味がありそうです!
マイケルさんお亡くなりになりましたが今日はお誕生日おめでとうございます。
想いは時空を超えてあの世にも届きます。
これも何かの縁
クライアントさんからも、くるんに来るようになってから
偶然の出来事や不思議な縁が増えました!と様々なエピソードを伺うことがあります。
自分の人生を真っ直ぐに生きていくと不思議と偶然や良き縁が増える傾向にあります。
当然、楽な事ばかりではないですが長い目で見れば宝物!
小さな偶然が大きな事に向かう道標と信じ進もう‼︎
心のアンテナを伸ばして☆☆☆
気功ヒーリング くるん 愛知県 岐阜県 三重県 名古屋 など中心に全国からお越しいただいております。腰痛 肩こり 頭痛 不妊症 膝、ひじの痛みなどご相談ください

最近じわじわと・・
こちらのブログファンが増えてきました!
週に二回くらいチェックしてます‼︎
という方や
親子でも楽しく読んでくれているようで
嬉しい限りです☆☆☆
という事でお休みでも更新します!!笑
画像はアローラというフランス車で1980年代に作られた50ccのミニカーです。
フランス人は芸術やデザインに遊び心があり、何処かユニークで不完全さを美と捉える独特の文化を持っていますね。
男性、女性も完璧よりも少しくらいルーズな感じがあるほうが魅力と捉えるようです。
こちらのアローラも非常に楽しい車で日本にも数台輸入されましたが1980年当時は高額だったためかなり貴重な車両になります。
マニアの方にリーズナブルに譲っていただき大事にしていたのですが
現在は修理中で
部品がないため動くまでにはまだまだ時間がかかりそうですが、くるんの駐車場に停まっているので良ければ覗いてみてください。
希望でしたらご案内いたしますョ☆
最近問題になっているマリオカートで有名なマリカーも同じミニカーと言う部類に入ります。
ミニカーは50ccでノーヘルで乗れる車なのですが
その気軽さもあってか
外国人観光客を中心にレンタルして事故が多発しているそうです。
道路事情や交通ルールが違う慣れない日本で
簡単な説明のみでいきなり
ほとんどゴーカートの様な
マリカーを運転させるのは危険極まりなく、事故が起こるのは当たり前だと思います。
本家であるゲームのマリカーもよくスピンしてコースアウトしますし!笑
マリカーは全身がバイクのように露出するため個人的にもヘルメットの着用が必要だとは思われます。
ただこれにより、車内スペースのあるミニカーなどを含める全般が規制の対象になり、不条理な規制やミニカーの廃止など一部の事を全部の事にしないようにして貰いたいものですね!
法律を決める人たちは現場の状況を知らずに決めることが多いので。
高齢者の事故も連日、テレビなどでピックアップされ、
高齢者は危ないから免許を取り上げよう!と言う動きになっていますが、それも一部の事で、事故は毎日、年齢ではなく油断や気づきから起こっています。
ベテランドライバーより免許取り立ての若者の方がよほど危険では?
そもそもAT車にアクセルの横にブレーキという構造が設計ミスで踏み間違えの元になっている様な?
事故を減らすにはハンドルにアクセルボタンをつければ解決すると思うのですが!
免許を取り上げられた高齢者は都会ならともかく車も無しでどうやって生活すればいいのでしょう?
車好きの方達からも楽しみを奪うことになります。
年齢ではなく適正であり規制ではなくモラルが大事☆
偏り過ぎのマスコミや報道の仕方を考えなければいけない・・・
公平で正当な報道をするべき!
流行りやテレビに騙されないようにするのも大事ですね!
古舘伊知郎さんは報道ステーションを降板される時に最後にドイツに行き当時のワイマール憲法に触れ
ナチスドイツ直前の状態と今の日本が似ていると警鐘を鳴らしていました。
上からの圧力がかかっていた中でギリギリの報道をされました。
正に気迫が迫った魂の叫びでした。
報道の自由が知らず識らずのうちに無くなっていき、同じタレントばかりの内容の無いテレビ番組ばかりになっていますが中には良い番組もあります。
見る側の反応が変われば発信する側も変わる
いや
変えなきゃいけない!
気功ヒーリング くるん 愛知県 岐阜県 三重県 名古屋 など中心に全国からお越しいただいております。腰痛 肩こり 頭痛 不妊症 膝、ひじの痛みなどご相談ください

お盆も終わり、少しづつ涼しくなって来ましたね!
皆さんゆっくりリフレッシュできましたか?
今回は珍しく定休日の月火がお盆に重なったためツーリングで郡上の徹夜踊りを見てきました!
なかなか活気があって楽しめました。
伝統行事も良いものですね!
くるんには毎日、年齢も職業も様々な人達がお見えになります。
一人一人の人生の一コマに僅かでも携わることが出来るのはこの上ない喜びです。
今日はくるんの始まりの日のお話し。
実はくるんをはじめてOPENしたのは7年前の12月31日なのです。
本当は次の日の1月1日にOPEN予定でしたが
1日前の31日にある方から一本の電話が入り急遽開けることに!
飼っているウサギさんが1週間以上、ご飯も水も取れていなく、瀕死の状態ということでした。
動物病院でも施しようがないと言われたようです。
すぐに連れてきてくることになりました。13歳の高齢で病気もいくつかあり苦しんでほとんど動かない状態でした。
生命力が弱っているため、難しい状態でしたが可能性を信じ出来るだけのことはしますと告げ
気功ヒーリングを行いました。
次の日、電話があり少し元気になって水が飲めるようになったとのことでした。
それからも少しづつ回復してご飯も食べれるようになり、家族と一緒に楽しいお正月が過ごせたそうです。
しかし生命には寿命があります。
10日後に再来された時にはもう最後の刻でした。
そのウサギさんは最後の力を振り絞り
ワンワン〜犬の様に鳴き、天界へと旅立って行きました。
飼い主さんに一生懸命ありがとう!って言っている様に聞こえました!
と同時に、そのウサギさんから生命の大切さや、関わることの覚悟など大切なことを教わりました。
変えられないものもあるが今できるベストを尽くせ!
真剣に向き合い最善を尽くせば奇跡が起きる。
生も死も自然であり必然である。如何に生きるか、どう生き、どう死に行くか!
人間も動物も魚も植物も自他共に影響しあい助け合いながら生きている。
最後にくるんを選んでくれた飼い主さん。
身をもって伝えてくれたウサギさん。
今でも忘れられない出来事です。
なので
くるんのはじめてのお客さんはウサギさんです☆
ちなみに普通ウサギは鳴かないそうですよ!
後日飼い主さんから
最初に連れてきた日はもうダメかと思っていましたが、苦しみが取れて水も飲めてごはんも食べれて普通に過ごせて幸せでした。本当にありがとうございました!
とお電話をいただきました。
あれから7年
今でも出会いは宝物!
くるんの始まりの出来事☆
気功ヒーリング くるん 愛知県 岐阜県 三重県 名古屋 など中心に全国からお越しいただいております。腰痛 肩こり 頭痛 不妊症 膝、ひじの痛みなどご相談ください